お知らせ

2024.08.24

テレビ取材を受けました!テーマは嬬恋キャベツ♪

415 view

スタッフ名:眞嶋

夏秋の生産量が54年連続日本一!嬬恋村名産「嬬恋キャベツ」
画像1
画像2
画像3
画像4
サラダ(生野菜)で食べると、とっても甘くて柔らかくて美味しい嬬恋村名産の「嬬恋キャベツ」ですが、サラダ以外の美味しい調理方法で提供している嬬恋村のスポットとして、休暇村嬬恋鹿沢がテレビ取材を受けました。
取材していただいたのは、ランチで提供している「つまごいキャベツちゃんぽん(通称:つまキャベちゃん)」と「焼きチーズキーマカレー」でした。
九州男児の料理長がこだわった一杯。麺は九州から取り寄せています。嬬恋キャベツを始め、地元産の野菜をふんだんに使っています。
嬬恋キャベツの甘みと、カレーの辛さがたまりません。熱々の鉄板で焼きたてをご提供します。
厨房では料理長が中華鍋を振るい、嬬恋キャベツが躍る♪踊る♪
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
料理長こだわりのスープは豚足から出汁を取った絶品スープ!
食感と太さを吟味しまくった麺!
上に乗せる野菜は、可能な限り地元・嬬恋村で採れた高原野菜を使い、通常の火力の3~4倍もある中華レンジを使用し、甘み・旨みを引き出すとともに、新鮮な高原野菜ならではの食感も大切にします!

料理長の迫力に、カメラマンの動きがどんどんアグレッシブに!
ザクっと大きく切った嬬恋高原キャベツが特徴です!
スパイシーなキャベツカレーと嬬恋キャベツの甘みが絶妙なハーモニー♪
「箸上げ」ならぬ「スプーン上げ」も良い感じ。手前味噌ですが、美味しそう。

ランチメニューはこちら

売店で販売している「キャベツアイス」はテラスで撮影しました。
ミルク味ベースのアイスに嬬恋キャベツの粒々食感が面白い♪
ホテル目の前の「白樺リゾワテラス」で快適に撮影しました。

嬬恋キャベツは白樺マルシェで購入もできます

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(175)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP