挑め200段!北斗神社
183 view
スタッフ名:一ノ瀬
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はあの有名な諏訪大社……にお参りしてそこからすぐ近く
200段の石段が有名な北斗神社に行ってきました
そびえる石段の角度は最大傾斜度45度、長さは160メートル
祀られているのは長寿の神様ともいわれ、古くから信仰されてきた神社です
注意書きをよく読み、十分気を付けて参拝します
いざ200段!
お社が近づいてきました
注意書きの通りかなりの急こう配でしたが
手すりを頼りになんとか登れました
登りきるとご褒美があります
諏訪市、茅野市の町並みを見渡すことができます
階段の達成感も景色の良さを特別なものにしてくれる気がします
さて、ここまでおススメしたのですがお客様には春を待ってお出かけしていただきたいと思います。
その理由としましてこの冬の猛烈な寒波により
石段は殆ど見えず
足を置ける場所は一段わずか数センチ
手すりを頼りになんとか参拝を終えました
せっかくの長寿の神様なので安心安全な足元での参拝がいいですね
この春にぜひお出かけしてみてください
~ゲレンデ情報~
2024~2025シーズンは世界初?!
18歳以下のリフト券が無料です!
このお得なシーズンにぜひ乗鞍高原へお越しください!
◆休暇村 ⇔ やまぼうし 送迎バスは毎日運行しています。
送迎バスのダイヤは、休暇村のフロントにございます。
◆リフト運行状況
やまぼうしリフト 8:45~16:30
のりくら山麓リフト 8:45~16:30
夢の平クワッド 9:00~16:10
かもしかリフト 9:00~16:10
キッズパーク 10:00~15:00
鳥居尾根クワッド 今季休業
休暇村エリア 今季休業
◆積雪情報
山頂 積雪 170cm
中腹 積雪 160cm
山麓 積雪 150cm