観光

2025.06.15

能登上布会館

108 view

スタッフ名:山際

画像1
皆さんこんにちは!
羽咋市の隣、中能登町にある「能登上布会館」に行ってきました。
能登上布は麻糸を用いた手織の織物で、麻独特の通気性の良さや軽さに加え、さらりとした肌触りがあります。
明治40年には皇太子殿下の献上品に選ばれた「能登上布」は細やかな絣(かすり)模様が特徴で、絣の種類には亀甲(きっこう)、十字、 蚊絣(かがすり)、井桁(いげた)などがあります。
能登上布会館は中能登の伝統産業である「能登上布」の保存と継承のため、平成8年に開館しました。
機織り体験も受け付けているそうです。(半日コース2時間30分、1日コース6時間)
勿論、見学だけでもOKです。係の方が、親切に案内してくださいます。

能登上布会館
石川県鹿島郡中能登町能登部下134部1番地
TEL.0767-72-2233 FAX.0767-72-2385
実際の機織りしているところを見学できます。
小物の販売も。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(212)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP