夏の近江町市場名物「どじょうのかば焼き」
2,329 view
スタッフ名:吉岡
暑い夏!普通はうなぎのかば焼きを連想すると思いますが、
ここ石川県金沢では、夏は「どじょうのかば焼き」です!
どじょうは、金沢市民にとって昔から馴染みの深い魚であり、家庭でもよく食されてきました。
その始まりは明治初期と言われ、現在も金沢の郷土料理として知られています。
金沢の台所、近江町市場でも多く販売されており新鮮などじょうならではの、ほんのりとした苦みとたれの甘味、コリコリとした歯ざわりとふっくらとした身が一体となる奥深い味わいです。
お越しの際には近江町市場で真夏の金沢の味をお楽しみください。
うなぎと違い小ぶりで食べやすく5本、10本ペロリといけます!
ボリューム満点!ステーキ付プランはこちら
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報