【明日から販売開始】レンタルバイク・トゥクトゥクプラン
615 view
スタッフ名:中條
~休暇村能登千里浜 × TABI-COLO=タビコロ=~
2024年5月8日~
レンタルバイクショップ=タビコロ=さんで使える3000円クーポンがついた宿泊プランの予約を開始します。
休暇村能登千里浜周辺を観光するには、足が必要!
休暇村能登千里浜のある羽咋市は、日本三大縁結び神社「気多大社」や日本で唯一の砂浜道路!「千里浜なぎさドライブウェイ」といった見所いっぱいの観光地がたくさんありますがローカル地方ゆえに公共交通機関だと1時間に1本の電車やバスといったことが日常の風景となっております。
けれども旅行に行ったからには、たくさんの観光をしたいという方には目的地へと連れて行ってくれる足(乗り物)が必要です。
そこで、休暇村能登千里浜と同じ羽咋市内にあるTABI-COLOと
コラボし出来上がったのがこちらの2つのプランです。
・レンタルEVバイクで行く♪羽咋漫遊
・「EVバイク:ブレイズスマートEV」
100%電気で走る最新の電動バイクです。バイクなのにスピーカーが付いており、走行しながらBluetoothで自分の好きな音楽をかけられます。オートクルーズコントロール機能などもついています。運転資格は原付免許で運転ができ、走行音も小さく、排気ガスも出さないエコで可愛らしいバイクです。
カラーバリエーションも豊富です。
・レンタルトゥクトゥクで行く♪羽咋漫遊
・「EVトゥクトゥク(最大3人乗り)」
100%電気で走る最新の電動トゥクトゥクです。運転席1名・後部座席
2名の計3名様まで乗車可能で、シートベルトを着用すれば、お子様と
一緒に乗車可能です。車内にいながら、風と景観を満喫できます。
Bluetoothで音楽を聞くことも可能です。バックカメラ機能も搭載して
おります。2輪と違い、3輪で安定しているので、転倒の心配もありま
せん。走行音も小さく、排気ガスも出さないエコで近未来のトライクです。
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方は運転できます。
ご夕食はなぎさコースで用意しております。
期間:2024年5月8日~2024年8月31日まで
料金:1泊2食 15,000円(税込/入湯税別) ※平日和室2名1室利用時の1名様料金
タビコロへのご予約はお客様ご自身で行ってください。
羽咋市に来たなら、ここへ!おすすめの観光スポット!!
千里浜なぎさドライブウェイ
世界でも7か所、日本ではここだけの千里浜なぎさドライブウェイ。
二輪車でも、三輪車でも、4輪車でも走行可能です。
ぜひ、波打ち際を風を感じながら走られてみてはいかがでしょう。
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
なぜ、こんなローカル地方に!
世界的にも珍しいロケットや探査機が展示されています。
「模型だけじゃないんだからね、本物もちゃんとあるよ!」
気多大社
能登國の一ノ宮です。縁結びでご利益ある大社です。
その歴史は古く、万葉集にの文献に登場するほどです。
国指定の重要文化財に社の多くが指定されております。
田園風景
なんともない田舎の風景ですが、季節によってさまざまな景色を楽しめます。(↑秋)
現在は、田植えがはじまったばかり。水面が光に反射してキラキラと綺麗でした。
TABI-COLO=タビコロ= 公式HP
おまけ 源泉かけ流し温泉「なみなみの湯」 休暇村能登千里浜
普段乗りなれない乗り物や観光地巡りは楽しいけれど、気を張るもの。そんな時こそ休暇村能登千里浜自慢の源泉かけ流しの温泉で、旅の緊張も一緒に洗い流してしまいましょう。
しっとりやわらかで「絹の肌触り」と評判の「なみなみの湯」は、泉温は52.4度で1分間に416Lという豊富な湯量が自慢です。「万病のもと」と言われる冷え性や、神経痛、関節痛などと言ったと幅広い効能を持ちます。内湯、露天風呂の他にも温度の異なる壺湯を3か所用意しております。
日帰り温泉でのご利用もできますので、ぜひ立ち寄りください。
利用時間12:00~19:00まで ※最終受付は18時まで
利用料金 大人700円 小学生500円
(2024年5月7日現在)