紅葉のアルペンルート立山黒部ダムツアーに行ってきました!
256 view
スタッフ名:吉岡
出発前のお天気予報では、お昼から雨模様。
心配しながらの出発でしたが、雨は降らずお天気も良く、ご参加していただきました皆様どうもありがとうございました。
ガイドさんのトークも弾み、アルペンルートを走行。
ただ遠くの山は雲に隠れて見えない景色に。
お天気が良ければ称名滝も見れるのですが今日は残念でした。しかし・・・
弥陀ヶ原を過ぎたところから雲も少し晴れ山の姿も見えました
室堂から天狗平くらいまで少し色づいた木々もありましたよ!
室堂近くでは、ちょうど物資を運ぶヘリコプターも見れお客様も驚いていました。
またバスから、そうめん滝や剣岳も見れ黒部ダムまでわくわくです。
4月には大きな雪の壁があった雪の大谷も、今は雪もとけ、岩がゴロゴロしてました
室堂駅から今年最後のランとなるトンネルトロリーバスに乗車。
トンネルトロリーバスを降り大観峰に到着!
支柱の無いロープウェイが近づいてくる姿は迫力すごいです!
大観峰に到着!
次の乗り物はケーブルカーです!
この急こう配を下りて行きます
そして黒部湖、黒部ダムに到着で~す
ここがダムの真ん中で・・・
下をのぞくと~こんな感じ!
横から見ると、こんか感じです。虹も見えました!
ダムカードもゲット!
上が今年ので、下が去年のダムカードです。
トンネルトロリーバスと同じく、今年最後の運行となるダム遊覧船。
限られた時間の中で、遊覧船も乗ったお客様もいてビックリしました。
実は私も乗ってみた~い。
黒部ダムを満喫してまた室堂へ戻ります。
室堂についたらお天気が良かったので少し散策時間もとり岐路につきます。
山の姿がちょうど見れてお客様も喜んでいました。
2回目に黒部ダムツアーは9月27日出発です。
また少し紅葉が進んでいるのかな~。楽しみです。
本日ご参加の皆様、どうもありがとうございました。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報