サンタクロース
1,640 view
スタッフ名:西館 菱岡
今日はクリスマスですね。
皆さんはどうお過ごしですか?
お友達と?家族と?大切な方と?
チキンや、ケーキ、そしてプレゼントが楽しみですよね!
今では全国でクリスマスパーティが催されていますが、日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれたそうです。
ここで欠かせないのがサンタクロース!
サンタクロースは本当に存在しているのか考えた事ありますか?
ちなみに私は存在していると思います。
そもそもサンタクロースという人物は実際に存在していました。3世紀後半にギリシアで生まれた聖ニコラウスだといわれています。
教会の教えを頑なに守った聖人として、名声を得た人物です。その後、教えを守る事=貧しい子供達に贈り物をくれる人物として知られるようになりました。
現在、サンタクロースは、フィンランドに住んでいる事をご存知ですか?フィンランドにはのラップランド、ロヴァニエミにあるサンタクロース村というものもあるようです。
ここでは、サンタクロースが、世界中の子どもたちから届くお手紙の返事を書いたり、プレゼントの用意をしたりしています。
ではなぜお父さんや、お母さん、身近の方がプレゼントを送っているのか?
それはみんなサンタクロースの使いなのです。
サンタクロースは一日でほぼ全ての家(良い子の家のみ)を一夜で回らなければなりません。
流石にトナカイの空飛ぶソリに乗っているとはいえ不可能に近いでしょう。
でも楽しみにしている子達の悲しむ顔は見たくない。
そんな思いから身近にいる方々がサンタクロースになってサンタクロースのお手伝いをしているのです。
サンタクロースはお父さん、お母さんだった!ではなく、お父さん、お母さんがサンタクロースだったら少し心が温まる気がしませんか?
さて、皆さんは今年のクリスマス、どんなお願いをしましたか?