らっこや珈琲焙煎所
1,145 view
スタッフ名:西館 前田
皆様、こんにちは。本日の宮ヶ浜は、柿の実と紅葉が抜けるような青空に映えてすがすがしい秋晴れです。お元気にお過ごしでしょうか。
今回は、日野町のらっこや珈琲焙煎所をご紹介いたします。
こちらは築百五十年を越える江戸末期の薬商の家を改装したカフェで、ご夫婦で経営されています。
お店に近づいただけであたり一面にコーヒーの香ばしい香りがただよい、コーヒー好きにはたまりません。
店内では地元の日野町在住・出身の作家による器が販売されていました。コーヒーを頼むと、陶芸品のカップで飲ませてくれます。カップは円形でなく微妙にカーブしたDの形で意外に思いましたが、さすがプロの作品。持ち上げてみると手になじんで使いやすい品でした。
ほかに可愛いネコのクッキーが乗ったグラノーラとジェラートのミニパフェを注文しました。(さわやかブレンド¥450、パフェ コーヒーとセットで¥630)私が行ったときはまだ暑さが残る時期でしたので冷たいパフェがありましたが、今はすっかり秋のメニューに模様替えしているようです。
これからどんどん寒くなり、熱々のホットコーヒーがおいしい季節となります。こちらにお越しの際には、ぜひ足をのばしてみてください。
らっこや珈琲焙煎所
〒529-1603
滋賀県蒲生郡日野町大字大窪674
【定休日】 火曜水曜木曜 ※臨時休業あり
営業時間】 11:00~18:00 ※カフェのラストオーダー17:00
休暇村近江八幡から車で約一時間