支笏湖を見守ってきた支笏湖神社
166 view
スタッフ名:佐藤
皆様こんにちは!
いつも休暇村支笏湖のブログをご覧いただきありがとうございます。
宿泊施設や食事処で賑わう支笏湖温泉ですが、支笏湖ビジターセンターの近くには神社があります。
温泉街の中心から外れ、静かな雰囲気が漂う場所です。
こちらの支笏湖神社では、山の神である大山祇神(おおやまづみのかみ)、水の神である水波能賣神(みずはのめのかみ)、鉱山・金鉱の神である金山毘古神(かなやまびこのかみ)・金山毘賣神(かなやまびめのかみ)、弁財天である伊知伎志摩比売命(いちきしまひめのみこと)を祀っています。
その昔、千歳には鉱山があり金や銀が取れたことから鉱山・金鉱の神が祀られているのだと思われます。
支笏湖神社の正面からは支笏湖が一望でき、晴れていれば恵庭岳、風不死岳、樽前山といった支笏湖周辺にある代表的な山々が見られます。
とても景色がいい場所なので、支笏湖温泉にお越しの際は足を運んでみてください。