支笏湖チップ解禁♪と豊漁祈願
368 view
スタッフ名:休暇村支笏湖
いよいよ6月解禁!!支笏湖チップ(ヒメマス)漁
チップ豊漁を祈る神事が開催されました(^^♪
いつも休暇村支笏湖のブログをご覧いただきありがとうございます。
GWから始まった5月もあっという間に過ぎ去り、いよいよ6月に突入です。
6月といえば・・・・・???そう、『支笏湖チップ漁』の解禁です。
本日、チップ漁の豊漁を祈る神事『大漁安全祈願祭』が開催されました。
事故なく・豊漁を祈るこの神事。今年はどんな釣果になるのでしょうか(*‘ω‘ *)
今から楽しみですね♪
ところで・・・
チップとはヒメマスのことを指し、紅サケの湖沼残留型で、
アイヌ語では「薄い魚」を意味するカバチェプと言われていたのが訛って「チップ」と呼ばれるようになりました。
支笏湖チップは6月~8月のみ漁が解禁されるため、限られた期間でのみお楽しみいただけるようになっています。
そんな貴重な支笏湖チップですが、多くのお客様や地元漁業関係者の皆様から、地元でいつでも「支笏湖チップ」を購入できる場所を・・・・というリクエストをいただいていました。
そこで!!休暇村支笏湖と支笏湖漁業協同組合で協働して「支笏湖チップ」を使った加工品や急速冷凍チップが購入できる支笏湖チップのアンテナショップ『森と水のマルシェ』を休暇村支笏湖に設置することとなりました( *´艸`)
ご自宅でも支笏湖ブランドの「支笏湖チップ」がお楽しみいただけるなんて!!
家族へのお土産の他、ご友人のプレゼントにもおすすめです♪
🐟支笏湖チップ商品のご案内 |
|
2本セット |
水揚げ後、急速冷凍し釣りたてと変わらない鮮度で味わえる人気の商品です。支笏湖チップのほど良い脂と甘味など希少価値の高い支笏湖チップを味わってください。 |
切り込み |
ほど良く脂がのった支笏湖チップに麴の甘味が浸み込み、じっくりと熟成発行させて作り上げる穀のある味わいは、お酒やご飯に相性抜群です。 |
燻製 |
香りの良い燻製チップでじっくりと燻したマイルドでソフトな手作りスモークサーモンです。ほど良く脂がのった支笏湖チップの旨みを上品に引き出しました。 |
一夜干し/熟成干し |
ほど良い脂がのった支笏湖チップを一夜干しにして旨味を閉じ込めました。魚の旨味が味わえる一夜干しと、時間をかけて旨味を凝縮した熟成干しの2種類からお選びいただけます。 |
飯寿司 |
丁寧に下処理をして熟成させた支笏湖チップの淡白な旨味とコク、糀のまろやかな甘味、熟成した酸味が味わえる手間暇かけたとても希少な飯寿司です。 |
とば |
丁新鮮な支笏湖チップを手間暇かけて深い味わいに燻しあげました。 凝縮された旨味にスモークの香りが加わり、一度食べると手が止まらなくなる極上とばです。 |
希少ゆえそれぞれの品物は、数が限られております。
ご用意が出来ない場合もございますので、ご了承ください。
この機会にぜひ、支笏湖チップをアンテナショップ【森と水のマルシェ】にてお買い求めください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※保冷剤・保冷バックも有料にてご用意しております。ご入用の方はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
休暇村支笏湖では、支笏湖チップの塩焼きをご追加一品としてご用意。1尾1,600円(時価)
脂ののった身を塩味でふっくら焼き上げました。
6月空室ございます。ご宿泊も併せてぜひお楽しみください。