ブログ

2018.07.18

オオウバユリ

2,934 view

スタッフ名:川窪

園地から温泉街に向かう途中の散策路でオオウバユリを見つけました。
7月前半はまだつぼみの状態でしたが、ここ2、3日でようやく開花しました。
オオウバユリはラッパ形の花を10~20個横向きにつけ、湿った木陰に生えます。発芽してから8年目にようやく花を咲かせ、あとは多数の種をつけて枯れてしまうそうです。開花期間は6日間のため花を見るのは今がチャンスです。
支笏湖に訪れた際にはぜひ探してみてください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(181)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP