ブログ

2018.11.22

風景に映える赤い実

1,842 view

スタッフ名:好田

画像1
先日支笏湖畔の山線鉄橋付近で、綺麗な赤い実を発見しました。
こちらは「ナナカマド」と呼ばれるバラ科の落葉高木で、冬の北海道では鳥たちが美味しそうに実を頬張っている姿を目撃することができます。しかしながらこの実には毒性があり、霜に当たって苦み成分が分解されている木を見分けて鳥たちは食べているようです。この事実には本当に驚きました。
 
皆さまも「ナナカマド」の実をついばみに来る小鳥たちを探してみてください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(184)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP