ブログ

2019.07.22

八年をかけて一生に一度の花が咲きました。

1,737 view

スタッフ名:野島

画像1
 夏でもひんやりと涼しい北海道は、絶好のトレッキング日和が続いています。
 
さて園内を散歩していると、他の植物よりも丈の長いオオウバユリを見つけました。
1m以上の存在感のある草丈もさることながら、その一番の特徴は8年をかけて一生に一度だけ花を咲かせることです。
 
咲いた株はわずか5日ほどで枯れてしまいますが、花の香りはとても良く昆虫たちも集まってくるそうです。
 
アイヌの人々とも関わりが深く、「トゥレプ」と呼ばれ、食料として重要な植物であったオオウバユリ。
背丈も高く見つけやすい植物ですので、ぜひ開花しているものを探してみてください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(184)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP