ブログ

2017.09.27

一際目を引く、マムシグサの実

2,480 view

スタッフ名:菅原

9月も終わりに近づき、支笏湖もすっかり秋模様になりました。
たくさんの植物が色づき始め、実りの秋を迎えています。
最近目立ってきたのが「マムシグサ」
山中や森の中で見ることができ、ツブツブの赤い実をたくさんつけて佇んでいます。
先端から赤くなってきていて、ブドウのような実の付け方をしているのが特徴です。

I found Arisaema serratum.
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(190)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP