ブログ

2021.03.06

森の不動産屋さん!「アカゲラ」♪

3,484 view

スタッフ名:岡田 晃一

キツツキシリーズ第2弾!

休暇村周辺では実に4種類のキツツキを観察することができます!
本日はその内の1種類「アカゲラ」をご紹介いたします♪
 
早速ですが、こちらがアカゲラです!
画像1
画像2
アカゲラ(赤啄木鳥)は、最も目にしやすいキツツキの1種で、大きさは約25cm!
30cm定規より一回り小さいサイズです。
まさにザ・キツツキという姿形のキツツキです♪
 
見分け方は、赤い頭頂部とお尻に白黒の背中、そして背中の逆八の字模様です!
今回撮れたアカゲラはメスだけでしたが、オスは頭頂部の赤い部分がさらに広範囲に
なります。
画像1
キツツキは漢字で「啄木鳥」と書くように、木をつつく鳥で、木に穴をあけて
巣を作ったり、エサを獲ったりしています!
そして自然界ではこのキツツキの開けた穴を、他の小鳥やリスなどの小動物が巣として
リユースしています!
まさに「森の不動産屋さん」ですね!
画像1
休暇村周辺で散策される際はぜひ、木をつつく音に耳を傾けたり
穴が開いている木を探してみてください!近くにアカゲラがいるかもしれません♪

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(163)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP