ブログ

2023.02.27

山線鉄橋まで散策

1,017 view

スタッフ名:北野

皆様こんにちは!
休暇村スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は山線鉄橋まで散策に行ってきました!
そこでふと何故山線鉄橋という名前なのか気になったので
少し調べてみると!
 
苫小牧から日高方面の海沿いに走っていた鉄道を「海線」と呼び、支笏湖方面に走っていた鉄道を「山線」と呼んでいたことに由来するそうです!
1899年に北海道官設鉄道上川線に「第一空知川橋梁」として空知川に架けられていたものが、1923年に王子製紙の専用軽便鉄道として現在の場所に移された、英国製ダブルワーレントラス橋です。
イギリスの技術で作られているので、特別なデザインが目立ちますね!
 
ぜひ一度、山線鉄橋まで散策行ってみてはいかがでしょうか!
 
画像1

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(188)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP