今朝は天気がいまいち、そんな時でも
1,118 view
スタッフ名:梅林
皆さま、いつも休暇村支笏湖のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
いきなりですが、早起きは三文の徳という言葉がありますね。早起きした日、朝から雨模様でも、辺りをじっくり見渡しながら散策すると面白い発見がたくさんあります。
そこで本日は、雨の日でも楽しめる情報を共有させていただきます!
まずはこちらの写真です!これは、乾燥したチョコボール...ではなく、エゾシカのフンです。
休暇村支笏湖の前にある、芝生をよく見てみると、丸いフンが落ちています。
次にこちらです。一見何の変哲もない、柵とササの密集地帯...。よく見ると、柵とササの間に隙間がありますね。個々の隙間をエゾシカやキツネなどの野生動物たちは、通り道として利用しています。
こちらの写真だと分かりやすいかもしれません。よく見てください、不自然に横たわったササでできた道が見えますね!そう、これこそが「獣道」です。身近に野生動物がいる実感が湧いてきますね。
最後にこちらを紹介します。これは、ただ枝が折れているわけでも、折ったわけでもありません。これはエゾシカの仕業で、「枝折」といいます。通常の体勢では届かない高さの葉やつぼみを食べる為、折ったのです。
今回はエゾシカに関する情報でしたが、周辺をじっくり見渡すとたくさんの面白い発見があります!皆さまも、早起きして、時間をかけて散策してみるのはいかがでしょうか?