エゾシカに会って可愛い写真を撮ってみよう!
290 view
スタッフ名:山口
本日も休暇村支笏湖のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今回ご紹介させていただくのは、休暇村支笏湖周辺で見られる、可愛いエゾシカです!
エゾシカは北海道に生息するニホンジカの亜種で、北海道全域に生息しています。
草原や牧草地を好み、木の芽やどんぐりなどを主食としているそうです。
なので、木々の多い山林がある休暇村支笏湖の周辺でも多く見られます。
私も初めて休暇村支笏湖に来た時に、エゾシカを生で見て「こんなに近くで見れるものなのか!」と驚きを隠せませんでした!!
こちらの写真は、昼と夜に撮ったエゾシカです。
皆様は昼と夜の写真、どちらが好みですか?
私は夜に撮れたエゾシカが神秘的で、好きな写真です。
エゾシカの鳴き声は「キャァッ」と甲高い声で鳴くので、夜に姿が見えなくてもエゾシカがいることは分かります。
なので夜でも安心して写真を撮ることができると思います^^
※急に鳴くことが多いです!
皆様も休暇村支笏湖に起こしいただいた時はぜひ、エゾシカに会ってみてはいかがでしょうか?