ブログ

2021.05.21

支笏湖のシンボル山線鉄道

1,555 view

スタッフ名:川原

みなさまこんにちは!本日はこちらの赤い橋のご紹介です!
こちらの橋は、休暇村支笏湖から徒歩約10分の所にある北海道最古の山線鉄道です。
1899年から北海道官設鉄道上川線の砂川妹背牛間に架けられましたが、
輸送量の大幅な増加に対応できなくなり1923年頃架け替えられたそうです。

その後、2007年11月に経済産業省の「近代化産業遺産」に認定され、
2018年11月には土木学会の「選奨土木遺産」に認定され支笏湖のシンボルになっています。
画像1
昼間の山線鉄道も赤い橋と青い湖が映えますが、
夜の山線鉄道はライト点灯もされとても美しく、タイムスリップした気分になります。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(188)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP