ブログ

2021.09.13

日本最大級の淡水魚が観れます!〜千歳水族館〜

1,595 view

スタッフ名:斎藤

本日は、千歳の観光スポットのひとつ、「サケのふるさと千歳水族館」をご紹介します。
 
千歳水族館は、淡水では日本最大級の水槽を有する水族館で、館内ではサケや北方圏の様々な淡水魚の生態を観察することができます。
 
また、サケの一生を紹介するサーモンムービーが上映されているほか、千歳川の水中を直接見ることのできる日本初の施設「水中観察室」があり、四季折々の千歳川の生き物たちを観察することができます。
この時期は、遡上してきたサケを見ることができるかもしれませんよ!
画像1
体験コーナーでは、チョウザメの赤ちゃんやウグイの仲間たちが泳ぐ、全周透明アクリルのタッチプールと、ドクターフィッシュの体験水槽を中心に、生き物たちに触れることができます!
意外にもチョウザメは簡単に触ることができましたがウグイは少しコツがいるかも…
画像1
画像2
今の遡上シーズンは、さけ・ます人工ふ化放流事業に用いるサケの親魚捕獲のため、水族館裏に水車が設置されています。多い日は1日で3万尾ものサケを捕獲するそうで、シーズン中にはおよそ20万尾のサケを捕獲するそうです。
タイミングがあえばダイナミックなサケの捕獲を見ることができるかもしれませんよ!
画像1
【料金】
大人:800円
高校生:500円
小中学生:300円
乳幼児:無料
年間パスポート(高校生以上):1,500円
年間パスポート(小中学生):500円
 
当館にて割引券もご用意しております。お気軽にフロントまでお声がけくださいませ
 
是非千歳に訪れた際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
 
※コロナウィルス感染防止のため、9月30日まで入館制限に伴う事前予約が必要です。来館される際は事前にホームページを確認してください。
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始、整備休館あり
電話 0123-42-3001

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(188)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP