幸せな気分になれる番組、出川哲郎さんの「充電させてもらえませんか」。あの旅をしたいと思ったことはありませんか?
レンタカーでは体験できないゆるりとした旅。「電動の乗り物」が、各地でレンタルできるようになってきました。
車のようにスピードの出ない乗り物だから、全身で風を感じる乗り物だから、感じることのできる「旅」があります。
城崎温泉で レンタル電動バイクとレンタル電動トゥクトゥク
城崎駅前にある城崎観光センター内の旅蔵で、「ちっちゃなEVバイク」や「EVトゥクトゥク」を借りることができます。「1人でバイクに乗るのが怖い」というかたと一緒なら、3輪の「EVトゥクトゥク」がおすすめです。
城崎の裏路地や田園風景を短時間で楽める「城崎コース/60分」や、峠を越えて関西屈指の透明度「竹野海岸コース/150分」など、乗り物もコースも充実しています。
城崎温泉街をトコトコ
温泉街からすぐの田園風景をトコトコ
旅蔵
最寄りの休暇村は「休暇村竹野海岸」
ブログ 城崎温泉から『レンタル電動バイク旅』
志賀島の入口 海の中道海浜公園で レンタル電動キックボード
福岡市のEastCoast、志賀島の手前にある国営公園「海の中道海浜公園」、海岸線を電動キックボードがレンタルできました(実証実験ということで期間限定かもしれません。)。公園内なので、初めてでも安心して楽しめます。
Fukuoka East&West Coast プロジェクト
志賀島を背景にスイスイ
信じられないくらい綺麗な海とスイスイ
海の中道海浜公園 電動キックボードレンタル(実証実験)
最寄りの休暇村は「休暇村志賀島」
身近になった レンタル電動アシスト自転車
気仙沼大島 橋の開通で陸続きになった大島
気仙沼大島大橋をリンリン
三陸海岸をリンリン
ブログ 「潮風を浴びながらの島旅♪」
最寄りの休暇村は「休暇村気仙沼大島」
南伊豆 河津桜満開の青野川
濃いピンク 河津桜の舞う川岸をリンリン
南伊豆ブルーの弓ヶ浜
稲村ジェーンのロケ地 弓なりのビーチをリンリン
そして パシャパシャ
ブログ「レンタサイクルのご案内」
最寄りの休暇村は「休暇村南伊豆」