観光
紫陽花(あじさい)の季節が到来 ~伊豆・下田~
2022.05.28
日本一。おおよそ300万輪。夏の一歩手前の風物詩。下田の「あじさい祭り」...
72
観光
私のオススメ水族館
2022.05.27
下田海中水族館には様々な海の生き物がいてショーが充実しています。今回は「...
86
観光
涼しさを求めて~河津七滝~
2022.05.26
河津町には数々の滝が存在し、その中でも特に有名な七つの滝は「河津七滝(か...
99
ブログ
隠れた穴場スポット雲見浜
2022.05.25
下田駅から車で42分ほどの場所にある雲見海岸に行ってきました。この日は、...
159
お知らせ
静岡県民割「今こそしずおか元気旅」 6月30日まで延長!
2022.05.24
静岡県民割「今こそしずおか元気旅」 6月30日まで延長! 割引内容 ◎宿...
239
観光
6月はあじさいの季節です。
2022.05.24
株数日本一の15万株300万輪のあじさいが彩る まもなく6月を迎えますが...
143
ブログ
伊豆の海に隠れているもの
2022.05.23
伊豆の海に隠れているもの こんにちは!夏に近づくにつれて、伊豆の海にも人...
193
お知らせ
休館日及び団体様貸切のお知らせ
2022.05.22
いつも休暇村南伊豆をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。下記の...
192
グルメ
金目鯛が入っているハンバーガー
2022.05.21
下田の名物と言えば、やはり金目鯛。刺身や煮付けなどが名物ですが、今回紹介...
128
観光
涼しさを求めて~源平衛川~
2022.05.20
水の都 三島 源兵衛川(げんべいがわ) 源兵衛川はJR三島駅のすぐ近くに...
133
ブログ
シーカヤックはじめてみませんか
2022.05.19
暖かい日が続く南伊豆。海岸の人出も増え、半袖でお過ごしの方もちらほら。南...
173
お知らせ
3年ぶりに開催!黒船祭
2022.05.18
5月21日・22日開催!下田最大のイベント「黒船祭」 , ペリー提督率い...
229
ブログ
イルカはいない?イルカ浜
2022.05.17
川奈いるか浜公園 伊豆急行線川奈駅から徒歩15分の場所にいるか浜という浜...
162
ブログ
修善寺 虹の郷のロムニー鉄道が運転再開しています
2022.05.16
修善寺虹の郷には、石炭を焚いて走る英国製蒸気機関車が客車を引いています。...
146
ブログ
幻のはちみつソフト!?
2022.05.15
先日、伊東市にある杉養蜂園(スギヨウホウエン)さんに行ってきました。ここ...
174
グルメ
日帰り温泉のご案内
2022.05.14
波音に耳を傾けて・・・ 暖かい日が続き、散歩をしていると汗ばんでくるよう...
229
観光
アメリカンジャスミンが見頃です~
2022.05.13
下田駅から徒歩10分のところに、「了仙寺」と言うお寺があります。下田の町...
217
ツアー
達磨山ハイキングツアーに行ってきました♪
2022.05.12
5月10日(火)に休暇村バスツアー「富士山を望む大パノラマ 自然ガイドと...
205
ブログ
売店の商品のご紹介!
2022.05.11
カラカラ積み木 売店で販売しているこちらの商品!大人からお子様まで様々な...
237
ブログ
東京都民の方もお得に旅行しませんか?
2022.05.10
東京都にお住まいの方限定の宿泊プラン 日本全国の様々な県で県民割やブロッ...
386
1,912
お知らせ
2022.05.06
【5/10更】今こそしずおか元気旅 本日から予約受付開始!
1,444
観光
2022.03.31
県内観光促進「今こそ しずおか 元気旅」でお得な伊豆旅を!
982
ブログ
2018.03.17
奇跡のビーチ弓ヶ浜