観光をしてから楽々チェックイン 下田名所巡り遊覧バス
1,193 view
スタッフ名:松田
下田名所をめぐる 遊覧バス(Rコース)
伊豆急下田駅発 14:10~
定期観光バスで下田の名所を観光して、休暇村玄関まで運んでくれる
「下田名所めぐり遊覧バス(Rコース)」をご紹介します。
「せっかく伊豆半島の最南端まできたんだから効率よく観光したい!」
「電車できたから足が無くて観光に不便だ」
そんなお悩みのお客様におすすめしたい東海バスの定期観光バスです。
まずはコースをご紹介します。
◇下田名所めぐり遊覧バス
絶景のパワースポット龍宮窟と開国の街下田めぐり(Rコース)
14:10 伊豆急下田駅出発→龍宮窟→下田開国博物館→了仙寺(ペリーロード散策)→宝福寺
→伊豆急下田駅→休暇村南伊豆到着(16:50頃)
大人 1,930円
小人 980円
※ご予約は休暇村南伊豆までお電話ください。(TEL:0558-62-0535)
龍宮窟(りゅうぐうくつ)
波の浸食によって洞窟の天井がくずれ、50mほどの天窓が開いています。
海底火山噴火でできた地層はきれいなストライブです。
テレビや映画でもよくロケ地としても使われ、知る人ぞ知る聖地。
南伊豆が誇るまさにジオサイトの代表スポット!
了仙寺
1854年、日米和親条約付録下田条約締結の舞台となったお寺です。
大げさでなくまさに歴史がここから動きました。
5月中旬にはアメリカジャスミンが見頃を迎えます。
下田市内・ペリーロード散策
下田港に上陸したペリー一行が下田条約締結後に了仙寺まで歩いた小径と言われています。
現在では川の両岸の石畳やガス灯、なまこ壁の家並みがレトロな散策スポットです。
おしゃれなカフェもあります。
休暇村南伊豆 台風被害無く通常通り営業しています♪
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報