お知らせ

2023.07.30

チェックアウト後の利用について

1,839 view

スタッフ名:関谷

画像1
チェックアウト後も海やプールで遊びたい!
休暇村に宿泊してチェックアウトした後でも、最後まで海やプールで思いっきり遊んでから帰りたいですよね。
そこで、チェックアウト後についてお客様からよく質問される事項を少しまとめてみました。
駐車場はチェックアウト日の昼12時まで
駐車場はチェックアウト日の昼12時まで駐車可能です。12時以降も利用する場合は、前もって有料駐車場をご利用ください。
海水浴後にシャワーを浴びたい!
海水浴後には、お風呂かシャワーで砂や海水を洗い流してから帰りたいですよね。
大浴場のご利用はできませんが、プールはチェックアウト後も17時まで無料で入場できますので、プールにあるシャワーを使う裏技?が使えるんです。
どうしてもお風呂(温泉)に入りたいときは、近くの「みなと湯」や「銀の湯会館」も検討してみてはいかがでしょうか。

湊区営公衆浴場「みなと湯」~南伊豆町観光協会~

町営温泉「銀の湯会館」~南伊豆町観光協会~

チェックアウト後も使えるシャワーがプールにあります!
画像1
建物の側面(プール側)にある温水シャワー
ただし、シャワーの温度は変えられません。
プール入口近くにある水シャワー
後ろの建物にコインシャワー・更衣室・トイレがあります。
建物内にあるコインシャワー
100円硬貨2枚を左の機械に入れてください。
コインシャワーは女性5か所、男性2か所あります。
温水シャワー(無料) プール内にある温水の出るシャワーです。天候が悪かったり、肌寒いときなどもありがたいですよね。(ただし、シャンプー・ソープ類は使えません)
水シャワー(無料) プール内にある水のシャワーです。日焼けした体に気持ち良く、さっと洗い流したいときにも便利です。(ただし、シャンプー・ソープ類は使えません)
コインシャワー(有料) 3分200円(個々のシャワーの脇にコインを入れる機械があります)
シャンプーやソープ類を使用する場合は、こちらで使用してください。男女分かれており、シャワーカーテンもあるので、プライバシーも保てます。

休暇村プール

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(188)
2024年(361)
2023年(356)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP