昨日の弓ヶ浜
1,368 view
スタッフ名:関谷
南伊豆の夏(海)はまだまだ楽しめます!
8/17、台風7号の影響で遊泳禁止や遊泳注意が続いていましたが、ようやく波も落ち着き、「遊泳可能」になりました!(下記写真)
下田の9つの海水浴場もオール遊泳可能です!
今月1度も運行できていなかったヒリゾ浜も今月初の「運行」になりました!
スプラッシュウォーターパークも午後からオープンしました!
ここにきてようやくフル稼働になりました。長かったですね~
南伊豆の海はまだまだ楽しめますので、今までのうっ憤を晴らすべく、楽しみましょう!
海水浴情報 ~南伊豆町~
海水浴情報 ~下田市~
海の環境も変化が・・・少しまじめな話です
伊豆の海でも、海水温の上昇や黒潮の大蛇行、藻場の砂漠化(磯焼け)が深刻化しており、アワビや伊勢海老をはじめとする漁獲量の減少が懸念されています。
カジメという昆布のような大型の藻類の藻場はアワビなど藻食性動物の餌や稚仔魚の育成場となる極めて重要な場所で、伊豆の海にも大きな藻場がたくさんありました。
今回の台風の影響で荒れた弓ヶ浜。いつもですとカジメがたくさん打ち上げられ、その処理に大変な思いをするのですが、今年はカジメが全くと言ってよいほど打ち上げられていません(他のテングサなどは打ち上げられていますが)。。。海の異変を目の当たりにすることにもなりました。
いろいろなところで、カジメの森を復活させるべく取り組んでいるようです。これからも皆でこのきれいで豊かな海を守っていきたいですね。
現在の弓ヶ浜の様子をリアルタイムで
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報