紅梅の開花宣言! …休暇村園地にて
317 view
スタッフ名:二宮
園地で紅梅が開花しました
季節は冬ですが、ひと足早く春がやってくる伊豆半島では
早春の花々の開花情報が届いています。
爪木崎の水仙に続いて梅の開花情報をお知らせします。
写真は、1/21に休暇村園地で撮影したものです。
休暇村でも水仙に続いて紅梅が咲き始めました。
今は2分咲きというところですが、日々賑やかさが増してきます。
冬の園地で見つけた楽しみ方のご紹介です
その① アロエの花
12月から赤い花をつけていますが、花はまだ元気です
その② 紅梅、白梅が開花
2月以降は枝垂れ桜も楽しめます
その③ レモンの木とバードウォッチング
どれがレモンの木だかわかりますか?
正解は丘の真ん中に立っている小さい木です。
立派なレモンが1個ついています。
その奥の紅梅では3羽のメジロが花の蜜をなめにきていました。
冬は葉っぱがないため、バードウォッチングに最適な季節です。
園地には水場もあるので、メジロの他、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、
トラツグミ、ヒヨドリなどもやってきます。今のスターはジョウビタキです^^
その④ 子宝草の花
その⑤ 西の空に半分の月
1月14日に満月だった月もどんどん欠けて、今は半分の月になっています。
夜中に出てきた月は、朝方から昼にかけて西の空に浮かんでいます。
おまけ……園地整備を頑張っているT課長
「筋肉痛になったよォ」 (# ゚Д゚) と言いながら
いつも園地をきれいにしてくれています。感謝!感謝!
紅梅の開花状況と園地散策のお楽しみ紹介でした