ブログ

2021.01.06

石の防寒着?

1,185 view

スタッフ名:早川

画像1
みなさまこんにちは。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
外にお出掛けされるかたは、暖かい格好をしてくださいね。

さて、冬の防寒着といえば何を思い浮かべます?

帽子、マフラー、手袋、コート、ブーツ(長靴)など、様々なものが浮かび上がりますね。

先日、私たちのお気に入りスポット゛親水広場゛を散策していると、面白い光景を目にしました。
支笏湖の水辺近くに大小様々な石があるのですが、その石達が変わった防寒着?をしていたのです。

先程防寒着といえば、何点か思い浮かんだと思いますが、みなさまは何を想像されましたか?













正解は帽子です!
降り積もった雪と打ち付けられた水が寒さで凍り、まるで氷の帽子をかぶった姿をしていました。石の大きさに合わせ、氷の帽子もいろいろ。

休暇村支笏湖では、自然にまつわる様々な面白い光景を目にすることができます。
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(187)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP