観光

2020.02.15

鮮やかな大きな花時計

1,714 view

スタッフ名:石田

二月も半ばとなり、南伊豆町では名物の河津桜が鮮やかに咲き誇り大変盛り上がっています。比べて松崎町も負けてはおらず、三月の中旬ごろから、四月の上旬にかけて那珂川沿いにソメイヨシノが多く芽吹きます。今この時期はソメイヨシノは咲いておりませんが河津桜を見た後にぜひ訪れてほしい花の名所を紹介させていただきます。
国道136号線を那賀川沿いに走っていくと大きな花時計が目に入ってきます。この場所は道の駅花の三聖苑といい、寒い冬にはありがたい日帰り温泉も設立していて地元の人も多く訪れます。三聖苑は松崎町の歴史、文化を紹介する複合施設になっていて松崎を代表する偉人が残したたぐい稀な実績が詳しく記されており、先人たちが刻んだ足跡をたどることができる場所となっています。
三聖苑は松崎町を代表する名所となっておりますので興味を持たれた方はぜひ訪れてみてください
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(193)
2024年(361)
2023年(356)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP