観光

2023.10.27

日本平夢テラス

734 view

スタッフ名:佐々木

日本平夢テラス

先週ご紹介した「久能山東照宮」のあと午後から「日本平夢テラス」に行ってきました。

標高300mの立地に、駿河湾越しの富士山、手前には清水港、奥には伊豆半島、南アルプスが広がり、パノラマビューの絶景スポットです。

屋外の展望回廊は、1周約200mで富士山や駿河湾、三保松原などを見渡せる「パノラマ展望」をお楽しみいただけます。

施設の中には1階に日本平の歴史や文化をご覧いただける「展示エリア」があります。2階には「ラウンジスペース」、そして3階には「展望フロア」があります。

株式会社 隈研吾建築都市設計事務所による、県産木材をふんだんに使い、富士山を望む自然景観と調和した設計だそうです。
画像1
画像2
真ん中にデジタル鉄塔があります。
その周りが展望回廊になっており、360度景色を楽しみながら回りました。
テラスの中は不思議な造りの階段になっていました。
窓ガラスには隠れ富士山がありました。ぜひ探してみてください。
【住  所】〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙600-1
【開館時間】日〜金曜日 9:00〜17:00
      土曜日 9:00〜21:00
      ※展望回廊は終日入場できます。
【休 館 日】 毎月第2火曜日、及び年末(12/26〜12/31)
【料  金】入場料無料
ロープウェイ乗り場を見に行きました。ここから東照宮まで約5分です。
売店を見てから、暑かったのでみかんソフトを食べました。

日本平夢テラスについて

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(83)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP