ブログ

2024.03.31

南伊豆【ソメイヨシノ】~開花状況~

387 view

スタッフ名:佐藤

桜の開花が待ち遠しいこの頃。
4月の新年度を前に、日本各地で桜開花・満開予想が発表されています。
今年は、3月は寒気の影響を受け冷たい雨が続いたため、
予想より桜の花芽の生長が鈍くなっているそうです。
このため、西日本・東日本の各地では、
開花が平年と比べて大幅に遅れるところが多いとのことです。

南伊豆の桜は?

南伊豆町では河津桜800本・ソメイヨシノ200本合わせて千本桜といわれております。
毎年、弓ヶ浜(休暇村南伊豆)へ向かう1キロほどの青野川沿いに、
3月下旬~4月上旬にかけて約200本のソメイヨシノが美しく咲き誇ります。

河津桜の時期が過ぎますと次はソメイヨシノの時期となります。
淡く、優しい色で川岸を包み楽しませてくれます。

↓写真は今月28日の南伊豆にある青野川沿いの「染井吉野(ソメイヨシノ)」の様子です。
現在、つぼみはかたいものの、膨らみを感じます。
画像1
画像2
画像3
画像4
この先、ところによっては初夏の陽気も予想されてることから、
開花が遅れていた西日本・東日本の各地も、広い範囲で満開ラッシュとなりそうです!

この時期はとても散歩に適した気候になりやすいため、
休暇村南伊豆へお越しの際はのんびりお散歩してみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(89)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP