ブログ

2022.01.15

熊野本宮大社の金色の八咫烏

1,665 view

スタッフ名:鈴木

画像1
熊野本宮大社の八咫烏ポスト
休暇村南紀勝浦より車で約40分の所にあります熊野本宮大社。
本社の前に黒の八咫ポストに上に金色の八咫烏がお出迎え。

八咫烏(ヤタガラス)は日本サッカーのシンボルマーク。マークになった由来は日本にサッカーを広めた人物、中村 覚之助さんが和歌山県那智勝浦町出身で地元の熊野本宮大社に三本足の「ヤタガラス」、蹴鞠(けまり)にまつわる伝承があり、マークになったとのこと。
ご利益のありそうな金色の八咫烏を2022年2月3日までの見ることができます。是非、熊野本宮大社にお参りの際はご覧ください。

黄金の八咫烏ポストについて

住所 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮  熊野本宮大社の境内
電話番号 TEL 0735-42-0009 (熊野本宮大社 社務所) 
駐車場 あり

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(108)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP