トラベルマガジン

グルメ

2025.06.01

樹齢120年超えの「フジ」と宇都宮の「餃子」旅

92 view

スタッフ名:川畑

やっぱり栃木県に行くのであれば・・・餃子!

ということで、車で、宇都宮までいってまいりました!
「餃子」の前に少し寄り道を・・・・
何かと言いますと・・・
宇都宮市の天然記念物に指定されている・・・
上籠谷(かみこもりや)のフジの花です! 
画像1
画像2
画像3
当日は、少し雲が多くて天気は良くなかったのですが、ぎりぎりではございましたが、見頃の最終でした・・

近くにいた方にお話しをお聞きしたら、見頃のピークはだいたいGW明けくらいとのことでしたが、なんとか見れて良かったです。
咲いている中から見てみると、とっても綺麗!フジの花の香りに包まれながら癒されましたー
よーく見てみると少し終わりかけの様子も見うけられました・・・
宇都宮市の天然記念物に指定されているこちらのフジは、個人宅のお庭に咲いています。地域の方々とともに管理をされ、無料開放してくださっているそうです。

続きまして・・・宇都宮の「餃子」です!

到着して・・・ふと餃子通りに入ってみると・・
いたるところに・・・餃子通りの表示!
餃子通りの上辺り・・・
餃子通りの電柱や・・・
消火栓の下辺りにも・・・
定番のロゴ
大きく飾ってます!
写真を撮っていたら遅くなり・・・お店は・・・
宇都宮の「みんみん」さんへ行きましたー
立派な看板です!
平日でしたがやはり人気店!30分程度待ちましたー
ボリューム満点!白ご飯付きです・・・
大きくもなく、小さくもなく、皮も薄めでたくさん食べれるサイズでした!
とってもおいしかったので、お土産も買いましたー(笑)
美しいお花も見れて、おいしい餃子も食べて、
充実した1日でしたー